Skip to Content

Salesforce1 World Tour TOKYO

By Haruka Maruno September 27, 2014

salesforce1-Japan-2014.-2Earlier this year, the largest cloud computing event in Japan, the Salesforce1 World Tour was held at Tokyo Midtown Hall and The Ritz-Carlton Tokyo. 3,346 people attended and 280,000 watched Keynote speeches and other sessions via Salesforce LIVE. One of the guest speakers for the conference Keynote was Ms. Imamura from Katariba, a Salesforce 1-1-1 nonprofit partner, who shared the organization’s mission and their partnership with Salesforce.com.

You can view the session videos on the Salesforce1 Tour, Tokyo site.

Highlights from Tokyo

“S1 Tour” for Nonprofits

With the help of NPO Support Center and FUNDREX we set up the “S1 Tour” which guided nonprofit organizations not familiar with Salesforce and our partners around the conference. Over 20 nonprofit professionals attended the tour and were escorted to relevant booths and sessions suited to their needs. There was also a special seminar for tour goers held in the afternoon, where Mr. Sokobiki shared the story of how Katariba used Salesforce to grow their social business. A panel discussion also took place where guests were able to hear different perspectives on the latest technologies.

Food Drive

The Salesforce1 Tokyo food drive collected 37.3 kg of food which was donated to a single parent family through Second Harvest Japan.

Food-Drive-Salesforce1-tour-japan 2014

‘Tweet’ Donation Campaign

The ‘Tweet Donation Campaign’ was a huge success! Salesforce.com Japan donated 100 JPY for every tweet with the hashtag #salesforce or #katariba. 5,624 tweets were sent and 500,000 JPY was donated to Katariba to support their after-school program in disaster-affected areas.

Haruka Maruno is the Community Program Lead in Japan. If you would like more information about how you can get involved in Salesforce.org activities in Japan, please contact Haruka.


2014年6月10日(火)東京ミッドタウン ホール/ザ・リッツ・カールトン東京にて、国内最大規模のクラウドコンピューティングイベントSalesforce1 World Tour TOKYOを開催しました。当日の来場者数は3,346名、約28万人の方がSalesforce LIVEを通じて基調講演やセッションの様子を視聴してくださいました。基調講演では、カタリバ代表理事の今村久美様にご登壇いただき、カタリバのミッションやセールスフォース・ドットコムとのパートナーシップについてお話いただきました。すべてのセッション資料や動画はこちらのサイトからご覧いただけます。

当日のハイライトをお伝えします。

 

NPO管理公益法人社会福祉法人に役立つ組織経営の成功への -Key Factor(重要点)- 発見ツア

 

NPOサポートセンター株式会社ファンドレックスとの共催で、非営利団体のみなさまが組織経営を成功に導く鍵を見つけるためのツアーを開催、20名以上の皆様にご参加いただきました。

Salesforce1 World Tour TOKYO会場内での基調講演聴講やCloudExpoブース見学、セールスフォース・ドットコム社員も交えた昼食会のほか、非営利団体向け特別セミナーも開催。カタリバの低引様による、Salesforceの活用により3年で事業規模を5倍に拡大した事例を紹介いただき、「組織運営における成功の秘訣とSalesforce」というテーマでパネルディスカッションも行いました。

 

ボランティア活動:フードドライブ(食品回収)

 

会場にてフードドライブ(食品回収)を実施しました。たくさんの方々にご協力をいただき、合計で234品が集まり総重量37.3kgとなりました!ご寄付をいただいた食品は、セカンドハーベスト・ジャパンを通じて、ひとり親家庭に届けられます。ご寄付をいただいた皆様、ありがとうございました。

 

ツイート募金キャンペーン

#salesforceと#kataribaをつけてイベントの感想やカタリバのコラボ・スクールへの応援メッセージをつぶやくと、1ツイート=100円換算でセールスフォース・ドットコムがカタリバに寄付するツイート募金キャンペーンを実施しました。期間中5,624件のツイートをいただき、50万円をカタリバが運営する被災地の放課後学校コラボ・スクールに寄付することができました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。